SSブログ

週末DXer 概況報告(9月9日)地震・台風・火事・親父!! [その他]

今週は北海道受難の1週間でした。
<台風21号>
北海道人は台風の怖さを知りません、ほとんどが北海道に来る前に「温帯低気圧」になってしまうからです。最近は「爆弾低気圧」で大荒れのときもありましたが、こんなに間近に台風を感じるのは10年ぶりくらいでしょうか。昨年に続いてアンテナの方向が変わってしまいました、6eleCQは南を向けたいたのですが西向きに、5eleYAGIは南西方向が西側に動いています。セカンドタワーの同軸ケーブルはガイドワイヤーが切れてテレビアンテナに絡まっていました。またローカル局の助けが必要です。
<北海道胆振東部地震>
こんなに揺れたのは3.11以来久しぶりですし震度5は初めてです。2匹の愛猫もしばらく子供の学習机の裏から出てきませんでした。すぐに停電になり懐中電灯とろうそくを・・・ろうそくは危ないので台所の流しの中で点けました。ポータブルラジオをつけて情報収取が出来ましたがブラックアウトで全道が停電しているとは思いもよりませんでした。懐中電灯を頼りに家の周りを確認しましたが特に大きな被害はなさそうです。冷房の室外機やプロパンガスのボンベも大丈夫、2階の本棚から本が数冊落ち、仏壇の位牌が横になっていました。停電は続いたのですが回復は早く翌日の16時ころには回復しました。水道も止まらなかったので助かりました。流石に当日は仕事になりませんでしたが翌日からは通常営業となりました。
<大都会札幌>
7日の午後仕事の関係で車で札幌に行きました。北区・東区・白石区を回ってきましたが電気の回復は50%で信号も50%くらいしか回復していません。都心に向かって回復ではなく帯状に回復しているようです。電気の供給エリアがそうなっているのでしょうか、幹線道路でも交差点の信号機が消えているところが多くありました。警察も交通整理はしていませんがけっこうスピードを出して横切る車も多くヒヤヒヤです。清田区や東区では液状化で家が傾いたり断水の被害も出ています。
<災害に直面して>
やはり情報収集は大切です、小さなラジオは聞きにくいのである程度大きく電池で動く物が必要です。慌てると忘れることも多いですね。電気がついてから「そう言えば・・・」と思い出しました、以前にちゃんとLEDのランタンを買っていたのです、明るくなってから探したらありました。電池も予備を買ってあったので困りませんでした。

災害列島日本、今後も今回を教訓に安全第一の対応を心がけます。

DSCN0132.jpg
<今回活躍した(する予定の)ラジオとランタン、道民の新聞は毎日来ていました(夕刊も!)>


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。