SSブログ
アマチュア無線 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

週末DXer 概況報告(12月31日)2023年総決算。 [アマチュア無線]

2023年も最後の1日となってしまいました。私的には次女が巣立ち高齢夫婦世帯になったことが大きいです。まだパートで仕事は続けられるので生活パターンはそんなに変わらないですが、2匹の毛皮を着た子供たちが癒しになっています。年金受給者、介護保険の第1号被保険者になって自分の年齢を自覚します。
CIMG1768.jpg
代り映えしませんがメインシャック、今年はハンディトランシーバーIC-T70が仲間入りしました。
CIMG1767.jpg
サブシャックは古のFT-620が鎮座しています。ノートパソコンは無線以外の作業に使用しています。
<今年の総括>
太陽黒点のピークが近づき、コンデションも上がってきています。珍しい地域に移動するDXペディションも増えてきました。12月31日現在6mバンドで121(交信)/119(カード受領)の結果です。
今年増えたのは
①XU(カンボジア)
②PY(ブラジル)
③RK9(アジアンロシア)
④C21(ナウル)
⑤VK9L(ロードハウ島)
⑥CE0Y(イースター島)
の6地域です。来年はカリブ海方面、アフリカ本土に期待したいですね。

それではよいお年をFBDX 73!!
DE JH8AHO

週末DXer 概況報告(12月7日)32年ぶりの新着QSLカード。 [アマチュア無線]

太陽に巨大なコロナホールが出来たと新聞で報道されています。太陽活動が活発になると6mのコンディションも良くなるはずなのですが・・・あまりにも大きな乱れは歓迎できません。
午前中の南米祭りもひと段落、LU・CE・CXが今年はよく見えていました。その中でもLU9AEAはCQも出してコンディションの把握に役立ちました。
CIMG1762.jpg
この局との初交信は1991年、今から32年前です。QSLカードを見るとリグは懐かしいIC-551D、アンテナは4エレ×4で32年前と同じです。昔のリグでも工夫してFT8に出ているのですね。末永くアマチュア無線を楽しまれることを祈ります。






















週末DXer 概況報告(12月2日)いよいよ師走、新着QSLカード。 [アマチュア無線]

いよいよ師走となり周りも慌ただしくなってきました。雪の量も増えて今年は3回目の豆タンク出場です。
CIMG1760.jpg
毛皮を着た子供たちも朝方寒くなると布団の中に入ってきます。
ビューロー経由でDXのQSLカードが届きました。
CIMG1758.jpg
SP(ポーランド)とF(フランス)どちらもeQSLは交付されていましたが紙のカードも送られてきました。特に嬉しかったのはこれ!
CIMG1759.jpg
A6(UAE)からのカードです。2年かかりましたがビューロー経由で手に入りました。コロナの影響でエアメールも止まりQSLマネジャーも不明だったので諦めていました。だんだんビューロー経由でもQSLカードが届くようになってきましたネ。
今年もあと1か月弱、体調に気を付けて良いお正月を迎えたいものです。

週末DXer 概況報告(11月12日)冬将軍到来、南米祭り続く。 [アマチュア無線]

もう今年も1か月半ほどを残すのみになりました。年末の慌ただしさもだんだん近づいています。10年以上頑張っていたKDDIのホームゲートウエイが壊れてしまいました。
CIMG1751.jpg
ネット通信が出来ません、光交換機は大丈夫そうなのでKDDIに連絡したら「長い期間ご利用いただきありがとうございます」と苦笑されました。新しい機械に変えたら早い早い、ビックリ。数日はネットが出来ず、電話も使えず、文明から取り残されました。5GもWi-Fiルーターが使えないので4Gに逆戻りしていました。
CIMG1752.jpg
週末は北海道は雪模様、定点観測地帯も白くなっています。今年は暖かい日が続いていたので冬の準備に大慌てです。
CIMG1753.jpg
朝の南米祭りが続いています、今日もLU・CX・CEが良く見えていました。6mロールコールでCE0(イースター島)が見えているとの情報があり、狙っていたら・・・出来ました!本州方面しか開けなかったカリブ海の借りを返す?南米方面は北海道が有利なようです。

週末DXer 概況報告(10月17日)思わずポチリ、その後で・・・。 [アマチュア無線]

久しぶりに参加した北海道ハムフェア、会場ではハンディトランシーバーを持って楽しそうに交信している姿が多くありました。以前持っていたFT-817も良かったのですが防災対策もかねて私もハンディが欲しくなってしまいました。いつものヤフオクを探します、144と430Mhzのデュアルバンドで掘り出し物が・・・
CIMG1748.jpg
ICーT70、ワイドバンド受診はありませんが十分です。急速充電器・スピーカーマイク・交換用アンテナの周辺機器も付いてかなりリーズナブルに落札することが出来ました。
新しい無線機を買ったら変更届です、「電波の形式・周波数及び空中戦電力」には変更がないので届け出になります。一応新しい免許状は発行されますが・・・
CIMG1749.jpg
来た免許状を見て「なんじゃこりゃ!!」松田優作ばりに声が出てしまいました。包括免許の話はネットでも小耳にはしていたのですが実際に「1AM」の免許を貰うと・・・これも時代の流れでしょうか。1は第1級アマチュア無線技士の資格、AMは移動するアマチュア無線局の意味だそうです。要するに「1アマの操作範囲で届け出た無線機は使えるよ」と言う意味です。一見好き勝手にできそうですが移動する局は50Wまでの制限、届け出ている無線機はちゃんと総通のデーターベースに乗っているので変なところで電波を出すとすぐに分かるとか。実際に行政指導を受けた局もいるそうです。私は4台の新スプリアス適合リグで届けていて目の前に同じものがあるので安心ですが、多くのリグを届けていたり変更届をさぼっている局は苦労しそうですね。移動しない局の500W免許も更新後は「軽く」なりそうです。

週末DXer 概況報告(10月15日)朝から南米祭り。 [アマチュア無線]

土曜日の北海道6mSSBロールコールで朝の南米オープンのニュースを知り、今日は朝9時ころからリグのスイッチオン。もう南米祭りは始まっていました。私の所ではCE(チリ)が6局ほど見えています。
CIMG1747.jpg
立て続けの3局とQSO出来ました。秋のDXシーズンも本番ですね。午後からはVK(オーストラリア)祭り、お目当ての太平洋の島国を探していたのですが見つかりませんでした。夜はロングパスでカリブを呼ぶ西日本の局長さんを羨ましく眺めています。北海道はいつもの「蚊帳の外」かすりもしません。

週末DXer 概況報告(10月5日)新着QSLカード。 [アマチュア無線]

8月10日に交信したアフリカのインド洋に浮かぶ島、FR(レユニオン)からカードが来ました。
CIMG1733.jpg
先日豪華なカードを送ってもらったFR4OOと同じ地域です。私が開局した当時にはヨーロッパやアフリカは夢のまた夢、ごく一部の超DXerの話でしたが今は多くの地域と交信が可能になりました。何故か自宅からFRへは相性が良くSSBでも2局交信しています。アフリカの一つの地域で4局も交信できるとはビックリポンです。
CIMG1735.jpg
ますますアフリカ本土との交信に夢が膨らみます。



週末DXer 概況報告(10月3日)南半球開ける。 [アマチュア無線]

10月1日日曜日は午後からVK(オーストラリア)が開けていました。そのうちに見慣れないVK9のコールサインが見えてきました。オーストラリアの島しょ地域、ロードハウ島です。コールバックはありましたがクラブログがなかなか確認できません。
CIMG1731.jpg
VK9はサンゴ礁のコンウェイリーフ、ニュージーランドに近いノフォークは交信出来ていますがその他の島はそもそもハムが住んでいないなど交信は難しいい状況です。
CIMG1732.jpg
今回もなんとか合格できたようです。嬉しい1UPです。

週末DXer 概況報告(9月25日)北海道ハムフェア参加。 [アマチュア無線]

第7回北海道ハムフェアに参加してきました。コロナの影響で中止になったりして数年ぶりの開催です。懐かしい顔にも再開できました。
CIMG1730.jpg
新しいビル「デ・アウネさっぽろ」立派な建物でした。北海道6mSSBロールコールのブースをお手伝い。
CIMG1727.jpg
コリンズのR-380が鎮座する「お店」状態です。2日目の最後はほぼプレゼント状態、オーナーの「持って帰ると重くて・・・」の一言でほぼ無線機はなくなりました。私も雑品をいくつか出しましたがほとんどなくなりスッキリしました。

<余談>感想
・参加者の皆さん、実行委員会の皆さんご苦労様でした。久しぶりの開催でご苦労も多かったの思いますがまずは楽しめました。
・メイン会場(ブースのある会場)が二つに分かれていたので少し分散的ななっていました。出来ればワンフロア―でできればよいですね。
・デジタルの流れるコールサインプレートが欲しかったのですが出展されていませんでした、残念。
・2日目は昼少し前の参加となり、会場の駐車場は満車状態でした。でも並んで30~40分で入れました。アンテナが目立つモービル各局を久しぶりにたくさん見ることが出来て感激でした。
・また来年も参加したいと思います。

週末DXer 概況報告(9月1日)新着QSLカード。 [アマチュア無線]

1か月以上も真夏日が続く本州の方に申し訳ないですが、北海道も例年になく「暑い」日が続いています。ここ数日は天気も悪く寝る時には涼しい状態でしたが、毛皮を着た子供たちもぐったりです。
CIMG1725.jpg
ヨーロッパ爆発でQSO出来たOK(チェコ)からQSLカードが来ました。数年前にQSOしていたのですがカードが来ない(お焦げ)状態、今回やっとQSLカードが回収出来ました。やはり「国際書留郵便」の力でしょう。先日のアジアロシアのカードも回収できたので未回収は本人が亡くなったEK(アルメニア)だけです。頑張ってコンディションの良い時に別の局を探しましょう。

<余談>テーマソング考。
私は朝仕事に行くときには民放の目覚まし〇〇を見てから家を出ます。1年ごとに若者に人気のアーチストを起用しての歌声なのですが、今のテーマソングは朝の気分に全く合わない。「うっせい・うっせい」でお馴染みの恨み節を聞かされて気分が上がる人は多くないと思います。アーチストの好き嫌いは別にしても朝の雰囲気に全く合わないと思うのはおじさんなのでしょうか?その点某国営放送の朝ドラのテーマソング、植物学者を主人公にした内容にもぴったり合っていて朝の雰囲気にも馴染んでいます。今回は国営放送の圧勝!!

前の10件 | 次の10件 アマチュア無線 ブログトップ